|
思ったより天気も悪くなく、路面も乾いているので午後から今シーズンの自転車乗り始めに。
Madon君は友人の家で調整中なのでLemond君で出撃。しかしサイコンや予備チューブのバック等全部Madon君に移植してあったので、今回はサイコンデータ無し。代わりにGPSで記録する事にした。
半年近く眠っていたlemond君のカバーを外し簡単にチェックする。乗り納めの時メンテしておいたので問題は無さそう。タイヤの空気を高めに入れ直して出撃。久しぶりの感覚、まだ自転車だと少し風が冷たいか。サイコンが無いのでイマイチスピードが分からないが、初乗りなので体とマシンを慣らすつもりでいこう。
コースは九頭竜川CR往復。往復約53kmほどだ。乗り始めてGPSのスイッチを忘れている事に気付く。2kmほど記録なし。 少し向かい風コンディション。久しぶりのロードは足が重かった。徐々に慣れて30分ほどで九頭竜川CR分岐へ。ここからCR起点まで往復。感覚が戻るとやはりロードは爽快だ。快調に飛ばして折り返し地点。ジェルを一本投入、復路へ。
帰りは少し追い風気味なので快調に飛ばす。あっという間に地元の町へ。最後の坂を登りきってゴール。 久しぶりのロードは疲れたけど気持ち良かった!
移動距離 51.73km 移動時間 113分 平均移動速度 27.39km (GPSデータより) 乗り始めとしてはこんなもんでしょうか。 ロードもぼちぼち上げていきます。
日々練成
 ランとはまた違った疲労がある。ロードはやっぱり楽しい。
| HOME |
|
|
|