|
仕事明けで昼過ぎまで残業だった。最近はもう当たり前の帰宅時間。爆弾低気圧が接近して天気が悪くいつ呼び出しがかかるか分からないので体育館でゆるゆる1時間だけ走った。
何気なくツィッターを眺めていたら、大学生がお金を貯めて買った80万のロードバイクを学校で盗まれてしまったとツイートしていた。瞬く間に拡散されて1万を超えるリツイートがされている。かけた鍵も切断されて盗まれたようだ。 この件だが、僕は盗んだ奴が完全に悪いと思っている。そんな高い自転車云々という意見もあるが、高い安い関係なく盗んだ奴が悪いだろう。鍵をもっといいのにしとけとか言うが、最初から盗むつもりの人間に鍵など無意味だ。
大切なものは乗るな、いつも使う物は盗られてもいいやつにしろという人は自分が普段乗る車が盗られても平気なのかと思う。自転車やバイクを盗まれるのがどんなに辛い事か。
盗まれる方が悪いという人は、自分の物が盗まれたら自分を恨む事が出来るのだろうか。そんな人が家に置いておいた財布を盗られた時には「そんな大切な物を何故家に置いておいたのか。盗られる奴が悪い」と言ってあげたい。
戯言也 日々練成
| HOME |
|
|
|